NEWS&REPORTS

簡易診断

Initiatives Inc.の簡易診断です。3分程度で下記のフォームに入力を行うと、計画力、実行力、管理力、改善力、組織力の5項目で評価を行います。

経営

事業

財務

組織



部門方針テンプレート

簡易診断

御社の現状を客観的に診断してみませんか? 企業経営 簡易診断

Whitepaper

More from the site

  • P.ドラッカー MBO(目標による管理) 問題点と解決策P.ドラッカー MBO(目標による管理) 問題点と解決策 高名なP.F.ドラッカーは社員のモチベーション・責任感についてどう考えたのでしょうか。考え方の一つとして MBO(Management By Objectives and Self-Control)を提唱しています。 MBO(Management By Objectives and […]
  • 営業部の目標設定: 目標制度 運用方法営業部の目標設定: 目標制度 運用方法 営業やマーケティングは会社の数ほどあると言われるほど、種類が多いといいます。 そうは言っても、営業であれば、営業担当者の何かの働きが成約、注文に繋がっている筈です。 ここでは代表的なB2B(法人向け)営業を例に、 営業担当者の働きと売上の相関関係について考えます。 他の種類の営業も考え方は同じですので、適宜読み替えて下さい。 一番のポイント: […]
  • 経営幹部・中核社員の能力開発の方法経営幹部・中核社員の能力開発の方法 社員の能力が低いとお嘆きの経営者も多いようです。実際、中小企業では優秀な人材を採用するのが難しいですよね。そこで見方を変えて、普通の人材を優秀な人材にする能力開発の方法はないかと考えてみます。よくあるのは社内研修です。新入社員研修や管理職研修など、様々な研修があります。ところが、ある調査によると、社内研修よりも実地での経験の方が能力開発に効果があるそうです。 要領よ […]
  • 採算管理とは? 採算管理の方法採算管理とは? 採算管理の方法 採算管理とは? / 採算管理の具体例 / KPI管理との違い / 採算管理の利点・注意点 / 採算管理のやり方 [計算式, 直接費, 配賦費, データ取得, 試算条件, […]
  • 営業戦略の立て方 営業KPI/売上方程式とは?営業戦略の立て方 営業KPI/売上方程式とは? 営業戦略は、深耕営業、新商品、新規開拓、新事業の4つに分けられる。また、戦略の立案に当たっては、顧客毎の分析を元に具体策を立案する。本稿では顧客毎の分析手法である売上方程式の考え方と、合わせて顧客分析・戦略立案の事例を紹介する。 戦略の全体図を俯瞰する アンゾフの成長ベクトル 営業の個別戦略には色々あるが、まずは全体を俯瞰したい。ここで良く使われるフレー […]
  • 【目標制度】目標を決めるのに時間が掛かる原因と対策: 目標制度運用方法【目標制度】目標を決めるのに時間が掛かる原因と対策: 目標制度運用方法 新年度開始に当たっては、全社的な経営目標を部門、部署、更には個々の社員の水準に落としていく必要があります。本稿では、管理職である皆さんを対象に、今まで私が関わってきた事例を基に、目標による管理について考えてみます。勿論、読者の皆さんの会社の状況と異なることがあるかもしれませんが、適宜読み替えていただき、何かのヒントを掴んでいただければ幸いです。 新年度開始に当たって […]
NEWS一覧